人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
観劇ベストポジション
観劇する時、日本では自由に席を選べます。(ヨーロッパやロシアの劇場ではロイヤルボックスやディレクターボックス等などがあり、そこは販売されません。)

私がオペラやバレエなどを観劇する時は、オーケストラピット内も見える2階席や舞台袖が見える可能性のある舞台に近い上手側・下手側の端の席で観る事もあります。
字幕もしっかり読み舞台全体を観たい時は前方席は見づらいので後方席を取ります。

この字幕というのは中々重要なポイントでもあります。
私もオペラを指揮演出しますので、字幕制作の難しさは実感しています。
決まった字数の中で日本語に訳するのはとても難しい事で、それに加えて音楽の聴かせどころでは繰り返し同じ言葉が続いたり、1つの単語が音楽と共にその言葉が倍以上に引き延ばされる事も多々あります。
訳者の方たちのセンスに唸ってしまう事もあり、これも観劇の楽しみの1つです。
また逆に、字幕が見切れる席にあえて座り没頭する事もあります。

いずれの席でも、自分の思考や感覚を舞台を通じて感じてくるので、偶発的に座る席でも私は良しとしています。

現在制作中の『ロミオとジュリエット』も『ストゥーパ~新卒塔婆小町~』も字幕は使いますが、使い方はそれぞれ違います。

『ロミオとジュリエット』はグランドバレエとして上演します。
以前制作しましたのは、コンサートホールの舞台で対応した演奏会形式でした。
今回のグランドバレエでは総合舞台芸術として字幕が担う分量を少なくしますが、その分印象的になるよう、それでいてバレエ表現に集中できるようなタイミングでキュー出し位置を決めたいと思います。


『ストゥーパ~新卒塔婆小町~』では、字幕を使うべきか最初に決断が必要でした。
理由はズバリ日本語に日本語を訳する事に抵抗があったからです。
声に出した古文から意味を解釈するのはやはり難しいのが現実と判断し、合唱が担う古文には古文のままの字幕を出す事にしました。
漢字が入る事で理解度は急速に高まりました。
その代わり、俳優が演じる時の言葉は古風な日本語。つまりテレビや映画で時代ものをする時の言葉使いですから、セリフの言葉として充分理解できます。
等など、字幕ひとつ取っても色んな使い方があり、舞台芸術に尽きない想いが強くなるばかりです。

明日は『ストゥーパ~新卒塔婆小町~』の衣装・照明合わせ!
今日ようやく作曲家から仕上がったばかりの総譜が届きますヽ(;▽;)

by tomomi-nishimoto | 2017-08-14 15:07
<< スタッフより 『ロミオとジュリエット』思いがけず >>



異名同音 enharmonic
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
未分類
最新の記事
スタッフより〜JAL機内放送
at 2024-03-10 10:47
スタッフよりご案内です
at 2024-03-07 19:19
スタッフよりご案内です。
at 2024-03-06 17:56
ひな祭り
at 2024-03-03 00:00
指揮者の西本氏が2025年大..
at 2024-02-14 21:42
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
ライフログ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧